人間力を大切にする介護のプロ集団
GREETING
介護の仕事は多岐にわたります。
在宅、施設、医療現場、移動に伴う輸送や福祉用具の知識も必要になってきますし、就労や社会参加へ向けて支援を行います。生活環境によってはご本人が望む生活をする為に、ご家族とも連携を図り学業の支援や看取りまでを行うこともあります。
総じて「人生の問題を解決する仕事」が介護職です。
代表メッセージ
MESSAGE
佐野 貴大
合同会社awesomevoice
初めまして、佐野と申します。
事業では介護福祉を主に進めています。
介護福祉と一言でいえど、高齢者から障害者、障害児、施設介護にいたるまで老若男女問わず、障害や個性と多種多様な現場で大切になってくるのは最終的に人間力だと思っています。
介護を生業としていますが、職員全員が介護のプロフェッショナルを目指すだけでなく、社内においても理念にある「まずは自分から」と言う精神で何事も自分の経験に置換し介護される者の為に介護者が幸せになる事も必要だと思っています。
1人1人の個性を尊重しつつ社内全体での良い雰囲気を創るという、形容しづらいような言葉を声に出して、職員の家族や友達、ご近所さんへ広がる事で拠点である別府市から大分県へ、そして日本から世界へ良い雰囲気が広がる事で平和な世界に繋がっていくのではないかと思います。
社名にある「awesome」という、良い意味での相槌をしっかりと声に出して、お互いを認められる場所作りに邁進して行きたいと思います。